ぼやきD著『テレビADの真実』ついに発売!

テレビADの仕事内容、給料、待遇、生態、私生活、ディレクターになる方法などなど、テレビ業界を目指す就活生・全ての現役ADに捧げる、ココだけの秘密の話…!

Kindle本にて発売中!
スポンサーリンク

新型コロナ感染対策!家で免疫力アップ&ストレス解消法【ホンマでっかTV】

ホンマでっかTV!?

今回は新型コロナ感染防止のため、ホンマでっか初のリモート収録。

スタジオにいるのはさんまさんと植木先生だけ。よくツバを飛ばすさんまさんが植木さんに近づかないように線も引かれていました 笑

緊急事態宣言により外出自粛が続く中、運動不足や生活習慣の変遷で体調を崩す人やストレスが溜まる人も多くなっているはず。
そこで今回は、ホンマでっかな『自宅でもできる免疫UP術』『ストレス解消法』が紹介されていました。

 

2週間監禁されると普段やらないことをする!?


人間は2週間監禁生活をすると、電話帳を最初から読み始めたり、関心がないラジオを聴き始めたり、普段やらないことをやり始めてしまうそうです。

ちょっと昔のデータかな?今はAmazonプライムビデオやNetflixがあるので、そんなことないと思われます。

 

母親の声は子どものストレスを和らげる!?


ストレスが溜まっている子供にとって一番良いのは「お母さんの声を聞くこと」であり、祖父母に普段可愛がってもらっている子は、テレビ電話で話すことがお互いのストレス解消につながるそうです。


コミュニケーションがやっぱり大切なんですね。
お子さんがいる方はテレビ電話を使ってみましょう。

 

メンタルが弱っている時はメガネをしない方が良い!


家で自粛している時に視界がクリア過ぎると、逆に心が疲れてしまうそうです。鬱の人とか神経症の人は視力矯正にこだわる傾向があるようですが、すごく視界がクリアな生活は心が疲れるそうなので気を付けましょう。

視力矯正が未発達だった50年前の老人は、現在の老人よりうつ病になる人が少なかったそうです。

 

電話をするだけで愛情ホルモンが増える!?


直接会わなくても、電話をするだけでオキシトシン(愛情ホルモン)が増えることが分かっています。抱き枕を抱きながら電話をするとさらに効果的だそうです。

連絡手段による幸福度の順番としては
メール(LINE)→テレビ電話→電話
となっており、実はテレビ電話よりも普通の電話の方が幸福度は高くなるそうです。これは電話で声を聞くだけの方が相手の雰囲気を想像することができるため。相手の顔が見なくても声さえ聞ければOKなんですね。

 

貧乏ゆすりは免疫力を維持しイライラを解消する!


普段、都内に勤務している人の1日の歩数は9000歩。テレワークの人は3000歩以下。働く人の運動量がおよそ3分の1になっており、かなりの運動不足になっている恐れがあります。運動不足は免疫力の低下につながり、自宅でずっと座ったままの生活が続くと死亡率も上がるそうです。


それを解消する方法が「貧乏ゆすり」
貧乏ゆすりをする人は、しない人に比べて3割以上死亡率が低くなるそう。

貧乏ゆすりをすると足の血流が上がり、むくみも取れてウォーキングと全く同じ効果があるそうです(マジかよ!)。さらにセロトニンの分泌をうながし、イライラ解消にもつながります。

テレワークなら他人に気兼ねなしに貧乏ゆすりできるので、思いっきり貧乏ゆすりしましょう。

 

体温を1度上げると免疫力が5〜6倍UP!


体温を1度上げると免疫力が5〜6倍に上昇するそうです。

体温を1度上げるためには、40度のお風呂に10分くらい入浴すること。
(ただし入りすぎは逆効果!)

逆に体温が1度低下すると免疫力が30〜40%減ると言われています。家にいる時も暖かくした方が良いってことですね。

 

音楽よりも水が流れる音の方がストレス解消に効果的


スイスのチューリッヒ大学の研究によると、音楽を聴くよりも水の流れる音を聞いた人の方がストレス値が低くなっていたそうです。自然の音が良いらしい。

今、SNSで「#オンライン銭湯」と検索すると銭湯の湯が流れる映像を見られるそうです。銭湯も人が来ないので色々大変なんですね。でも、YouTubeで川のせせらぎとかを聞いた方が効果的な気がする…。

 

コロナごっこは怖い体験を克服するためにやっている!


今、子供が「コロナごっこ」と言われるお医者さんごっこをやり始めているそうです。震災の時にも「地震ごっこ」「津波ごっこ」をやる子供が増えたそうですが、実はごっこをすることは恐怖を克服することにつながるそう。不謹慎と思わず、やらせてあげるようにしましょう。

 

スーパーの行き帰りにできる筋トレ方法

岡田先生が教える買い物に出た時の筋トレ方法。

荷物を持ちながら一歩ずつスクワットするように歩くとお尻と太ももの筋力アップにつながります。また、片手で荷物を持ち体が傾かないようにすることで体幹もアップ。

もし買い物に行く場合は実践してみてはいかがでしょうか?
僕はやらないけど。

 

カレーは免疫力アップに効果的!


コロナ自粛中に家で食べるオススメメニューは「カレー」。カレーに含まれているクルクミン(黄色の色素成分)は免疫細胞の保護に効果的だそうです。焼き海苔は2分の1枚だけでも、ピーマン2〜3個分のβカロチンが含まれているそうなので、手巻き寿司などもオススメ。しかし、これらの「免疫力をアップさせる食材」は、現代人が忘れがちな一汁三菜といった基本的な食材を採った上で食べないと効果が薄いので気を付けましょう。

 

社員のオンライン飲み会に助成金を出す会社も!

今流行りの「ZOOM飲み会」などのオンライン飲み会に持参するおつまみなどのお金を補填してくれる会社があるそうです!すごいですね。

しかし、便利なオンライン飲み会にも早速いろいろな問題が発生しています。

問題①オンライン飲み会は断れない!


オンライン飲み会は在宅で気軽に参加できるため、不参加の言い訳が作りにくい側面があり、早くも「オンライン飲み会疲れ」が発生しているそうです。

 

問題②『オンラインマウンティング』が横行!


オンラインマウンティングとは、あえて高いお酒を画面にチラッと見切れさせたり、可愛い彼女や奥さんをわざと横切らせたりするそうです!笑

そんな飲み会面白そうだからちょっと参加してみたいけど!

 

おうち日光浴でコロナの重症化を予防できる!?


実はビタミンDの血中濃度とコロナの重症化率には相関があり、ビタミンDが豊富にある人は重症化しにくいと言われています。(下表参照)

外に出られなくても、家のバルコニーなどで1日30分、半袖半ズボンで日光浴をすると「ビタミンD」が体内で合成されます。外出自粛で外を出歩けないため、ビタミンDの血中濃度が下がってう傾向があります。家にお庭がある方はぜひ挑戦してみましょう。

家にお庭がない方は食品でビタミンDを補いましょう。
イワシ、しらすぼしなどに豊富に含まれているそうです。

 

家にいる時は壁を背にして外を眺めると良い!


動く景色を見ながら過ごすとストレス軽減につながるそうです。
外から聞こえて来る「自然の音」もストレス軽減の効果があるようなので、家で座って過ごす時は、壁ではなく窓の外を眺めるようにしましょう。

 

部屋の鏡と健康には密接な関係が!


手鏡を見る人(外見を気にするナルシスト)は、見ない人と比べて心が病みにくいそうです。人からどう見られているか?を気にしている人は心が安定しているとのこと。自分に自信が無い人も鏡を見るだけで「より良く修正しよう!」とする気持ちが働くので、とにかく鏡をたくさん見ることで心を安定させましょう。外出はしなくても鏡をチェックするようにしましょう。

 

家でやった方がよいゲームは「どうぶつの森」


「協力し合う」というのが重要なようで、ゲームを通じてコミュニケーション能力や共感力を鍛えられる効果があるそうです。

PUBGとかドラクエ10とかも、めちゃくちゃ良いんじゃないか?

 

音楽がかかっている家は子供がゲーム依存になりにくい!


ゲーム依存になる理由の約3割はゲームの音楽や効果音が原因であるそうです。確かにゲームって音楽も魅力だもんなぁ。

 

以上、今回のホンマでっかTVで紹介されていた、自宅でできる免疫UP術&ストレス解消法でした。

 

 

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました